○○から決める!? コーディネートの組み立て方


「コーデのつくり方」を公開します♡

「コーデを組むとき、どういう順番で、なにを考えて決めていますか?」

というご質問をよくいただくのですが。
……実は、トップスから決める日もあるし、靴から決める日もあるし、バッグから決める日もあるし、なんとアクセサリーから決める日もあって。笑
選ぶ順番が決まっているわけではないんです。

まず『今日は絶対にコレを取り入れる』というアイテムを一つ決めます

この決め方はいろいろ。
予定を見て「打ち合わせがあるからジャケットを着よう」だったり、
天気予報を見て「今日は寒そうだからダウンを着よう」「雨だから濡れてもいい靴&バッグから選ぼう」とか、
「今日は新しく買ったお洋服を着ていきたいな」「最近これ着ていないから着てみようかな」と、気分で決めるときもあります。

大まかに分けると、「予定」「お天気」「最近あまり着ていないもの」「気分」でしょうか。笑

とにかく、何かを理由に一つ「今回は絶対にこれを取り入れよう」というアイテムを決めて固定します

例えば、先日、裁判所に行く予定があった日。

お気に入りのダレスバッグは、まさにこういう日に使いたくてお迎えしたもの。絶対に持っていきたいな〜と、バッグからコーデを組むことに

「手持ちのパープルトップスが同じ色みかも」と思い立ち、合わせてみるといい感じ。このコーデは「ダレスバッグ+パープルトップスのセット」からスタートして組んでいきました。

「どんなテイストのコーデにする?」方針を決めます

中心となるアイテムを一つ決めたら、どういう雰囲気のコーデにするか、全体的な方針を決めます

……というと大げさですが。笑
その日の予定や会う人を思い浮かべながら、どういう印象にしたいか?をざっくり決めるという感じです。

「気心の知れたクライアントだから、ちょっとくだけたオフィススタイルがいいかな」
「おしゃれなお友だちとごはんだから、トレンドを入れたいな」
「カラオケだからゆるカジュアルにしよう」
「お昼間にアフタヌーンティーだから、艶っぽさは抑えて爽やか寄り」
くらいのイメージ。

先ほどのコーデでは……裁判所に行く日なので「スーツに近いきちんとスタイル」と設定。
そうすると、

「ダレスバッグはパンツの方が合いそうだな」
「スーツに近いスタイルだから、パンツの形はテーパード」
「ジャストサイズのジャケットを着て」
「靴はプレーン寄りのハイヒール」

と、残り合わせるアイテムの候補が、自ずと定まってきます

地味すぎず派手すぎず……バランスを見ながら配色を決めます

テイストを軸に絞ったアイテムの中から、最初に決めた「ダレスバッグ+パープルトップス」に合うものを探していきます。

ボトムなら、さっきテーパードパンツと絞ったので、
手持ちのテーパードパンツの中から、合いそうなものをあてていきます。
黒、ネイビー、ライトグレー、グレージュ、グレージュのチェック柄、キャメル、ライトパープル……とある中で、無難に黒を。

それ自体はよかったのですが、全体を見ると、ダークカラーの無地アイテムばかり。ちょっと地味すぎる組み合わせになってしまいました。
そこで、コートはチェック柄をチョイス

ジャケットは、ここまで合わせた パープル、黒、ダークカラーのチェック……と全体的な色合いを見つつ馴染む色、チャコールグレーにしました。

靴やアクセサリーは、「黒のハイヒールかな」「ゴールドの華奢め~中ぶりくらいかな」とあたりをつけ、それぞれ4セットずつくらい出してきて、しっくりくるものが見つかるまで合わせていきます。笑

こんな感じで、

① まず中心になるアイテムを一つ決めて固定し、
② 次にコーデのテイストを決めて、合わせるアイテムの候補を絞り、
③ 全体のバランスを見ながら柄や華やかさを足したり、を合わせたり

と調節してコーデを組んでいます。

最後の小物の調整にとても時間がかかるので、
コーデは前日までに決めておくことが多いです。

このコーデはこんなふうにつくっていました! 実例紹介♡

と、ひとつコーデ例を挙げて説明してみましたが、伝わったのだろうか……笑
ほかにも実際のコーデを挙げて、組んだときに考えていたことをそのまま載せてみようと思います。

初めましての面談は、親しみやすい配色で。

もうひとつ、ジャケット必須だった日のコーデ。

初めましてのお客さまと面談があった日でした。
親しみやすい雰囲気で安心してほしかったので、ピンクニット&白ジャケットのセットをまず固定

同じ「ジャケット必須の日」でも、堅く信頼感のある雰囲気にしたいときはダークカラー、親しみやすい雰囲気にしたいときは白やベージュ……と、どういう印象に見せたいかで色を使い分けています。

上半身が無地でシンプルなので、他のアイテムは柄物にしたいな……と、ボトムにジャガードスカートを合わせたり、柄物スカーフを取り入れたりして地味見え回避◎

靴は、黒だとまとまりすぎるかな……と、グレージュのハイヒールに。「きれいめコンサバ」というテイストに合わせ、プレーンなハイヒールを合わせているので、一つだけ色が違っても、変な印象ではないと思います。やっぱり、色よりもテイストを揃える方が重要です。

雑誌で見たコーデを真似してみる日も

打ち合わせの日はジャケット、たくさん歩く日はフラットシューズ……など、
予定によってアイテムが決まる日は、そのアイテムから決めることが多いですが、
そういった制限が何もない日は「絶対に取り入れる中心アイテム」の決め方もいろいろ。笑

雑誌やSNS、ブランドのルックブックで見てかわいい!と思ったコーデを保存しておき、真似してつくってみることも多いです。

例えば、少し前の冬の日、この真ん中のコーデにひとめぼれしました。

雑誌「STORY」Instagramより引用

https://www.instagram.com/p/C2ipuYpSP9l/?igsh=MTA3dDdlMTIxangzOQ==

「赤いトップスに、ケープデザインのアウターを合わせるとかわいいな……!」とインスピレーションを受け、さっそく手持ちのアイテムで合わせてみました。

赤ブラウス+ケープコートを固定したら、残りをいろいろ合わせてみます。
まずは、さっきの写真を参考に、グレー系のパンツ、黒バッグ、黒パンプス。いい感じです♡

この赤ブラウスとケープコートの組み合わせがたいそう気に入ったので、セットにしておくことにしました。

トップス+ジャケットやトップス+アウターの組み合わせは、いいものが見つかったらセットにしておきます。そうすると、次から、そのセットにボトムをいろいろ変えてみるだけでコーデが組めます。

実は、先ほどのピンクニットとスカーフも自分の中でセットにしています。
ジャケット+靴でもいいし、靴+バッグでも……とにかく、「これは合うな!」と思うアイテムの組み合わせがあれば、セットにして覚えておいて、コーデを組むときに優先して合わせてみることにしています♡

赤ブラウス+ケープコートをセットに、ボトムを花柄のマーメイドスカートに替えてみました。 「マーメイドスカートにはフラットやローヒールを合わせない」がマイルールなので、靴はポインテッドトゥのハイヒールに替えています。

それから、こんなふうに決める日もあります。笑

コラボカフェへは、モチーフカラーを取り入れて

お友だちに誘われて、ラプンツェルのコラボカフェに行った日のコーデです。
せっかくだし、ラプンツェルっぽい配色にしたいな……と、この日はパープルのパンツからコーデを組みました

フェミニンな雰囲気にしたかったので、チュールブラウス✕パフスリーブのトップスを選びました。シンプルなテーパードパンツには、デコラティブなトップスが相性ぴったり。悩んだら、まずはそれを合わせてみることが多いです。

コーデを組むとき、つい色を合わせたくなりますが、
個人的には、色よりも「テイスト」が合っている方が、全体的におしゃれなコーデになると思っています。

「きれいめコンサバ」ならジャストサイズのトップスやツヤブラウスにジャケット、テーパードパンツ、タイトスカート、ハイヒール、自立する革のトート、とか。
いくら色が揃っていても、全体的にきれいめコンサバなコーデなのに、トップスだけゆるニットを着たり、靴だけつま先の丸いローヒールを合わせたりすると、なんとなく統一感がなく、野暮ったくなる気がします。

……まぁ、アイテム単品をみてテイストを振り分けるのは、感覚だのみというか、なかなか難しい作業ではあるのですが。笑
初めは「ブランドを統一する」「店舗が入っているフロア・ファッションビルを統一する」だけでも、テイストの違いに慣れられると思いますよ!


……他にも、服装に制約がない日、特に季節の変わり目には、
「最近このお洋服着ていないな~」 というものを「中心アイテム」に据えることも多いです。

そのアイテムを中心に、うんとこだわってコーデをつくってみて、
かわいいコーデができた! これはまだ合わせ方が思いつきそう、気分よく着られるなと思ったら残し、
少しでも気分が上がらなかったら手放す……と、断捨離ジャッジを兼ねてコーデをつくったり

それから……雨の日は、
濡れてもいいアウター・バッグ・靴で行くと決めているのですが、
それだけ制約の多いコーデを一からつくるのは大変なので、
たいてい、過去コーデの中から、条件を満たしているコーデを探し出して、それを着ていっています。

雨の日、だいたい同じ格好しているかも。笑

「コーデのつくり方」大公開でした♡

こんな感じで、
予定やお天気、マイルールなど、いろんな角度から「絶対にこれは取り入れる」という中心アイテムを一つ決めて、固定し、
全体的なコーデのテイストを決めて、残りのアイテムを絞り、
色や柄、派手すぎないか地味すぎないか……バランスをみながら、いろいろあてたり替えたりしてコーデを組んでいます。

雑誌やSNS、ブランドのルックブックからお気に入りのコーデをスクショしておいて、
それを参考につくることも多いですよ。

参考になったのかなっていないのか……いまいち自信がありませんが笑、
他にも、具体的に聞いてみたいことがあれば、
InstagramのDM、質問箱などからお便りいただければと思います☺️✨