足が疲れる・靴ずれが痛い・かかとが抜けるetc……ヒールを履くときの工夫いろいろ


わたしのお仕事コーデは、
ハイヒールを合わせることが多いです。
身長が156cmしかないので、
バランスをよくする意味でも、ヒールはだいすき。

よく「足はつらくありませんか?」と
ご質問をいただきますが、
つらいこと、多々あります😂
いろいろ工夫して履いていますよ~

今回は、そんなハイヒールを履くときの
工夫についてのお話です◎
!

せっかく買ったパンプス、履くと疲れる!
解決方法は?

ヒールを履くと疲れる理由は、いろいろあります。
指が変に当たって擦れる、
かかとが抜けて歩きづらい、
長時間歩くと足が痛い、靴ずれする、etc……。

悩みによって、解決方法もさまざま。
自分の足に合わせて、
カスタマイズしていくのです◎

【サイズ調整】セルフカットでカスタマイズ

全体的なサイズは合っているけれど、
特定の指だけ靴に当たって痛いときは、
その指部分の中敷きだけをカッターでくり抜きます。

薬指部分だけくり抜いたパンプス。

誰かにお譲りしたり、
フリマに出したりはできなくなりますが、
わたしはあまり靴を人にお譲りすることがないので、
気にしていません。

【かかとが抜ける】靴の形による中敷き使い分け

履きなれた靴は、足に合わせて多少伸びるので、
かかとが抜けるようになります。
かかとが抜けるようになってしまったら、
靴の形に合わせて中敷きで調節していきます。

ハイヒール=つま先のみタイプ

ハイヒールはつま先に重心がかかる形なので、
つま先のみ中敷きを入れるのがおすすめです。
その分足の位置が後ろ寄りになるので
かかとが抜けなくなります。

あまり厚い中敷きを入れると、
つま先が圧迫されて痛くなるので、
布製の、薄手のものがおすすめ。

(製品名はあとで紹介するよ😎)

POINT
8~9cmヒールのパンプスは、
布製・つま先のみタイプで調整。

ローヒール=全面タイプ

ローヒールの場合、つま先だけに中敷きを入れても、
足の位置があまり変わらず、
かかとがフィットしないので、
全面タイプを入れましょう。

Dr. Schollの全面タイプ中敷きは
ジェルタイプでクッション性が優れているうえに、
土踏まずが埋まる形に設計されていて、
全然足が疲れない!!!
圧倒的におすすめです◎

このパッケージです。何種類かある。
土踏まず部分がアーチになっていて
包み込むようにフィット🤤💭
POINT
フラット・3~4cmヒールのパンプスは、
全面タイプで調整。

かかとタイプもあるよ

かかとの側面にクッションを貼るという
ダイレクトなアイテムもあります笑

全面タイプを激押ししたDr.Scholl、
かかとタイプは微妙です。
ジェル性なのですぐにめくれてしまう😭💦

剥がれてきて
足にくっつく~😱😱

おすすめはこちらのアイテム。
Zenopligeのかかと+全面インソール。

かかとにのみ粘着シールがついています。

ちなみに、初めかかとを張り付けたうえで
全面入れてみたのですが、

さすがにきつくて
かかとぶぶんのみカットしました。

足のむくんでいない朝は
かかと+さらにつま先中敷きを入れて、

夕方になったら、
つま先の中敷きを取ってかかとだけで
履いています。
1日中絶妙なフィット感で履けるように!!!
細かな調整ができて気に入っています◎

【靴ずれ対策】新しいパンプスをおろすときは

これは声を大にして言いたいのですが、
買ったばかりの靴は、
すべて靴ずれするもんだと思ってください!!!

ただ、長い間履けば、
足の形になじみ、靴ずれしなくなります。
いかに痛くない状態で、
足になじませるかがポイント。

そこで☝🏻

新しい靴を買ったときは、
最初に、短時間近所をお散歩します。
そのとき「ちょっと当たる気がする」靴ずれしそうな箇所を覚えておきます
(チェックするのは自分の足の方)

それ以降は、その靴を履くときに、
チェックした箇所にあらかじめ絆創膏を貼っておき、
その上からストッキングを履いて、

その靴を履きます。

あらかじめ当たる場所に絆創膏を貼ってあるので、
靴が当たっても皮膚が傷つきにくく、
ストッキングを履くことで、絆創膏が剥がれにくくなります。

(もともと、素足やパンプス用靴下よりも
ストッキングの方が靴ずれしにくいので、
個人的には常にストッキングを履くことが
おすすめです)

最近は、靴ずれ防止用のシールも売っているみたい。

靴ずれが酷いから……と、
買ったばかりの靴をお蔵入りにしては
もったいないので、
少しの間我慢して、足になじませ、
たくさん履いてあげましょう!

【足が疲れる】疲労軽減アイテムいろいろ

五本指ストッキング

これは、ハイヒールを履いて
立ちっぱなしのお仕事をする友人より。
五本指ストッキング、足が疲れにくいんだそうです。

なかなか売っていないうえに
普通のストッキングよりも割高なのですが、
1本持っておいて、たくさん歩く日だけ履く
という使い方はありかも◎

予備のフラットシューズ

大学生のころ、お出かけのとき、
フラットシューズを持ち歩いて、
どうしても足が疲れて歩けなくなったら
履き替えていました。

荷物が増えてもかわいいハイヒールを履きたかった
若かりし頃😂😂
(もうできない)

ただ不思議と、長年ハイヒールを履いていると、
足が慣れて疲れにくくなる気がします。

履きたいけど、足が痛くなる……と
諦めてしまうのはもったいないので、
無理のない範囲で、少しずつ楽しむのが
1番大事なことなんじゃないかな。
最初は、歩く時間が短い日だけ履いてみるとか……♡

お勤めの方であれば、
会社にフラットシューズを置いておくのも
ひとつの手かなと思います◎

サイズが小さくて痛い靴
「試着時はそうでもなかったのに、
実際に履いて出歩いてみると、
サイズが小さくて痛い」という場合だけは、
解決方法がありません……。
これからご紹介する
「買うときに気を付けるポイント」を参考に
買い直してみてください😭
ブランドによっては、
機械で靴幅を広げてくれるお店もあるので、
ダメもとで利用してみるのも手かもしれません。

買うときに気をつけるポイント

そもそも、疲れにくい靴を買おう🤔🤔🤔!!!

自分に合った靴の見極め方

中敷きとソールの柔らかさ

試着して歩いてみて、
中敷きが足の裏全体にフィットする柔らかいもの
歩いたときにソール(靴の底)が固いと感じないもの
が疲れにくいです◎

特に、上で紹介したような、
土踏まずの部分にフィットする
クッションが入っているものがおすすめ。

ソールが固いと、
歩いたときの足の形の変化にソールが沿わず
土踏まずが痛くなりやすいです。
歩く足の形に自然に沿う、柔らかめのソールが◎

靴を買うときは、絶対に試着して
店内を歩き回りましょう!

自分に合う木型を見つけよう

足の形にも個人差がありますし、
靴を作るときの木型も、
ブランドごとに微妙に形が異なります。
だからこそ、 足に合うブランドもほんとうに人それぞれ違う。

さらに、靴は外出中ずっと履くもので、
時間帯によって足がむくんだりもするし、
階段や坂をのぼったりもするし、
試着時にはわからないことがたくさんあります。

失敗することも多々あって当然なので、
いろんなブランドの靴を試着して、
あまり恐れすぎずに買ってみましょう!笑

サイズの選び方

お店での試着時。
「足は入るけれど、少し当たる気がするサイズ」は
買ってはダメです笑
わたしも今まで、何度
「まあちょっときつい気もするけど入るし、
今むくんでいるだけかも」
と小さめを買って後悔したことか😂
少しでも気になったら、迷わず
「1つ大きいサイズ」+「中敷きで調節」
選んでください。

もちろん、ぴったりフィットしたときは
あえて大きめを買う必要はありません。

購入時に中敷きを入れてくれるお店も

DIANA(ダイアナ)

試着時に店員さんが様子をみて調節してくれます。
(厚さが数種類あるようで、
足や靴の木型によって最適なものを選んでくれます)
中敷きでぴったりになったら、
そのままの状態で購入することができます。

このとき、元々の靴の中張りを剥がして、
その下に中敷きを入れてくれます。
ぱっと見は中敷きが見えないように仕上げてくれるのです♡
履いていてずれることもないし、
とても素敵なサービス。
履いているうちにキツくなってしまったら、
無料で入れ替えてくれます。

そのほか、ポインテッドのパンプスなどは、
機械でつま先を広げてもらうこともできます。
こちらも購入後、何度でも無料で対応してくれます。

POOL SIDE

購入時に別添えで中敷きをつけてくれます(確か無料)。
DIANAみたいに靴の内側に入れてくれる・
アフターサービスをしてくれるわけではないですが、
つけてくれる中敷きがとても上質なうえに、
他の靴に入れ替えて使えるのがいいところ◎

個人的なおすすめブランド

今まで、結構いろんなブランドの靴を
試してみましたが、
調整なしで疲れない靴、ほとんどないです😂😂!!
特にハイヒールは疲れる!!

そんな中、こんな工夫を一切せずとも
疲れないハイヒールも存在しました😳♥︎

EIZO

http://eizoshop.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000836/ct5/page1/order/

長時間履いても疲れない!
今まで履いたパンプスの中でも圧倒的に疲れない!!
土踏まず部分の中敷きが柔らかくて、
歩いたときも、足全体にフィットする感じ。

お友だちにおすすめしたら、
ここの靴しか買わなくなってしまった笑

ぱっと見の形もきれいだし、
凝ったデザインの靴もあるので、
見た目的にもおすすめです♡

わたしは、EIZOの靴なら
中敷きの調節も何もいらないので、
本当にたすかる😭🙏🏻✨

正直、靴の形の合う/合わないは、
個人差が大きいのですが、
周りの友人の間でも「疲れない」と評判なので、
ぜひ1度試してみてください◎

※個人的に推しているだけで、
EIZOさんのPR企画ではないです笑


ハイヒールを履くときの
工夫いろいろでした。

せっかく買った靴、
疲れるから・痛いからと
履けなくなってしまったら、もったいないので……
自分用にカスタマイズして
無理せず履いていきましょう♡


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です